内容説明
日本人の豊かな自然感から生れた俳画は、禅、茶の世界にも通じ、「わび」「さび」の境地をも包み込む。簡略化された絵の中に、現代人が今もっとも必要とする心の豊かさとは何か。おおらかな滋味溢れる俳画に忘れかけた何かを思い出す。現代俳画の第一人者である著者の待望の作品集。
目次
柳甫自選集
俳画の心
俳画の味
色紙12ヶ月―余白の躍動
短冊12ヶ月―簡略への道
童の心
十二支・年賀・暑中見舞
年中掛―季感なき俳画
俳画のいろいろ―俳画の広がり
参考作品56撰
日本人の豊かな自然感から生れた俳画は、禅、茶の世界にも通じ、「わび」「さび」の境地をも包み込む。簡略化された絵の中に、現代人が今もっとも必要とする心の豊かさとは何か。おおらかな滋味溢れる俳画に忘れかけた何かを思い出す。現代俳画の第一人者である著者の待望の作品集。
柳甫自選集
俳画の心
俳画の味
色紙12ヶ月―余白の躍動
短冊12ヶ月―簡略への道
童の心
十二支・年賀・暑中見舞
年中掛―季感なき俳画
俳画のいろいろ―俳画の広がり
参考作品56撰