内容説明
本のレア・グルーヴ!DJ感覚で選ぶ、ジャンルを超えたブックガイド。
目次
「本と私」(しまおまほ)
マンガ「タマちゃん」(森本美由紀)
ブックハンティング・イン・神保町(田中知之VS松浦弥太郎)
「本棚リミックス」(常盤響)
review 無差別級(HIROMIX)
review ライフスタイル(岡尾美代子)
「“NOTE”は実験ノートだ」(服部全宏)
「小説『死亡遊戯』の謎」(宮永正隆)
review エロ・グルーヴ
マンガ「タマちゃん」2
「散歩と読書の日々それは甘い生活」(沼田元気+市川実日子)〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
nizimasu
4
まるでブルータスでやっていそうな本の紹介に徹した本。99年の刊行だから実に14年前の話だ。表紙にあるように、まるで渋谷系のおゆな装丁で巻頭からFPMのタナカさんがまだ髪がある頃。そして一緒に神保町を回っているのが、まだ尖っていた頃の松浦弥太郎さんで洋書の写真集とかの話をしていてまさに隔世の感。ああいうのがおしゃれだったのかと読んでいて気恥ずかしくなるが今の時代から見ても紹介している本はなかなかの強者ぞろいで楽しそう。ついついメモをとりながら一気に読了しました2013/10/31
shunkichi
0
M図書館。10年前ぐらいのお洒落(な、系の)本紹介。あのころはこういう感じだったかもという不思議な感じが。あと10年ねかせるとよいかも。2013/07/27
-
- 洋書
- Cours élé…




