危険な話 - チェルノブイリと日本の運命

個数:

危険な話 - チェルノブイリと日本の運命

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月25日 21時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 294p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784938140083
  • NDC分類 543.5

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山口透析鉄

11
TVで東電役員が間違いだらけだと言って赤線を引いて見せていましたが、プロの技術者なら本気で一般向けの反論書も書くべきで……文庫版でも触れましたが、和敬塾の大学生連中もちっとは自分で考えろよ、こっちは高校生の頃から自力で調べているのに、この程度の理解もできないの?と心底ウンザリしたのをよく覚えています。 日本のダメさが、地域独占企業である電力会社や地方出身者の男子大学生が入る寮に、象徴的に現れていたんですよね。 文庫本では、こちらで名指しされていた御用文化人の類、削除されていますね。他にも加筆訂正あり。1987/08/02

Asakura Arata

3
ただただ絶望するのみ。絶望をどうやって越えるのか。(当時の日記から)1987/01/31

14

0
☆☆2010/04/06

mkyn

0
(・∀・)2011/09/12

月光密造者

0
古本屋で80円で購入。20年前に書かれた本で、ヒステリックな感もあるが「原発利権」についての言及は色褪せない処か不気味ささえ感じる。議論の立脚点として一読の価値はあると思う。2011/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2068471
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品