広島の山野草 夏編

広島の山野草 夏編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 379p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784931524859
  • NDC分類 472.176
  • Cコード C0345

内容説明

これまでの新エングラー体系に加え、最新のマバリーの分類体系も併記。夏編では、撮影者の小池が見つけ、監修・解説者の浜田が和名をつけた新種シロカネカラマツを含めたカラマツソウ属、フウロソウ属、ミズタマソウ属、コゴメグサ属、ママコナ属、ヒキヨモギ属などは、ほぼ収録。

目次

イラクサ科
タデ科
ヤマゴボウ科
ナデシコ科
アカザ科
キンポウゲ科
スイレン科
ドクダミ科
ウマノスズクサ科
オトギリソウ科〔ほか〕

著者等紹介

浜田展也[ハマダノブヤ]
1962年生まれ。広島県東広島市出身。尾道東高等学校教諭。島根大学理学部生物学科卒業。広島県北東部を中心に植物相や植生を調べている。広島県野生生物保護推進員、広島県RDB見直し検討委員

武内一恵[タケウチカズエ]
広島県森林インストラクター

小池周司[コイケシュウジ]
1959年庄原市生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。牧直視氏に師事。(有)小池書店勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はる

2
読みました。2016/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3495389
  • ご注意事項

最近チェックした商品