目次
学級委員文化と不良文化のミックス・パワー
セックス神話もデンぐり返る―エロ劇画・自販機本・ビニール本の嵐
愛とセックスは変貌した―女子高生小説・雑誌のセックス観
セックスは想像が命だ―ロリータ・コンプレックス
セックスは聖俗を超える―セックスシンボル
セックスは文化とヤル―オナニーとフェティシズム
セックスは無限演劇である―SMの世界
セックスで何を主張できるか―石原慎太郎・村上龍・団鬼六
セックスのことで責めないで―性の犯罪
セックスは冒険をめざす―少女小説・レズビアン
セックスに異端は消えた―ホモセクシュアル
セックスは制度の矛盾である―ワイセツ裁判・エロ本摘発
セックス科学の愉楽―性の思想・研究者
著者等紹介
高取英[タカトリエイ]
劇作家、演出家、マンガ評論家。1952(昭和27)年1月大阪府堺市生まれ。大阪市立大学時代に白夜劇場を結成し、74年に「白夜月蝕の少女航海紀」を上演。卒業後は、寺山修司の取材・出版スタッフとなる一方、『漫画エロジェニカ』三代目編集長となる。86年に劇団「月蝕歌劇団」を旗揚げ、自作の他、幻想文学系の作品、マンガ作品を月蝕歌劇団で演劇化している。2006年、京都精華大学マンガ学部教授を経て、大正大学表現学部客員教授。月食歌劇団代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Meroe
2
エロ劇画雑誌の編集という仕事、雑誌の流通や女子高生小説、女優、SM、小説等さまざま語られているが、著者の考え方が奇跡のようにニュートラルなので安心して読める(もちろん元は1985年刊なのでそれなりに古いところもある)。タイトルの「青少年」とは年齢や性交経験の有無にかかわらず性のことを考えてどきどきするような人のことではないか。「人間のセックスには想像力が必要なのである」人間は「肉体とセックスするのではなく、イメージとセックスする」「文化とセックスすることのできる動物なのである」。2015年。2016/01/18