沖縄人物叢書<br> 三味線放浪記

沖縄人物叢書
三味線放浪記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 142p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784931314245
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0023

内容説明

家庭の貧困から心ならずも十三歳で辻遊郭に売られた山入端つる。芸を身につけ、そこを出奔。三味線片手に宮古、大阪、奄美、東京など、捨て身で渡った人生行路。常に芸能の神の見守られて沖縄舞踊の地方(じかた)に徹し、その地位向上・発展に心血をそそぐ…。

目次

序 浮草のように
屋部の巻 山原の貧農に生まれて
辻の巻 十三で身売り芸の道へ
放浪の巻 職を転々荒波の渡世
子育ての巻 戦時下に希望を求めて
疎開の巻 にわか百姓奮戦す
芸能保存会の巻 三味線片手に東奔西走
「颱風」の巻 東京砂漠に沖縄の灯ともす
顧みて 大海原に漂う小舟のように

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ナディ

27
山原の貧農に生まれたつるの半生。つるの愛情深さ、その潔さに呆気に取られるほどだ。商才も芸能にも才能があり、人生を切り開いていく姿は清々しい。東恩納教授の深い愛が伝わる。2017/11/28

Hiroki Nishizumi

4
つるに関わった人たちは、きっと皆持て余したに違いないと想像するな。2019/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3985865
  • ご注意事項

最近チェックした商品