目次
第1章 PubMedとは
第2章 すぐに使えるPubMed簡単検索
第3章 検索結果の表示・印刷・保存
第4章 PubMed活用テクニックQ&A
第5章 MeSHを使った検索
第6章 PubMedのカスタマイズMy NCBI/LinkOut
第7章 PubMed周辺の情報源
著者等紹介
大崎泉[オオサキイズミ]
愛知県名古屋市生まれ。愛知淑徳大学文学部図書館情報学科卒業。東京慈恵会医科大学学術情報センター勤務
成田ナツキ[ナリタナツキ]
九州生まれ。北海道育ち。藤女子大学文学部国文学科卒業。埼玉石心会病院図書室勤務
阿部信一[アベシンイチ]
東京・浅草生まれ。図書館情報大学図書館情報学部卒業。東京慈恵会医科大学学術情報センター勤務
山下ユミ[ヤマシタユミ]
京都生まれ。同志社大学文学部文化学科心理学専攻卒業。放送大学大学院文化科学研究科文化科学専攻(情報学プログラム)修了。ヘルスサイエンス情報専門員(上級)。京都府立図書館勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
キリル
11
医学文献を探すのに欠かせないツールであるPubMedの使い方を解説した本。PubMedの使い方のほか、収録されているデータの構造やデータ作成の手順など周辺的な知識も触れられていて勉強になりました。応用的な使い方はQ&A方式でまとめられており、自分がしたいことが直感的に探しやすくなっている感じがしていいなぁと思いました。コラムでは検索する中で注意しておきたいワンステップ先を行ける知識が取り上げられており、検索に慣れてきた人でもここを押さえておけば、よりうまく文献検索ができるようになると思いました。2022/05/07