感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Ex libris 毒餃子
11
はやせやすひろと田中俊行の日常紹介本。怪談グランプリとオカルトスター誕生から2人を観ているので改めて文章で読むと面白い。はやせが語る相棒・岸パスとの出会いや奥さんとのイチャイチャ話は意外と明確に聞いたことがなかったので新鮮だった。田中がインド人から奴隷だと思われているのがツボった。2024/07/05
きょん
7
怪談師であり呪物コレクターのはやせさんと田中さんの生い立ちやこれまでの経歴などをまとめたもの。既読の内容もあったが、面白く読んだ。特にはやせさんの下積み時代は初めて読んだので興味深かった。ともに自らの興味を深め突き進む2人に時代が追いついてきた感。これからの2人の活躍も楽しみだ。2024/11/04
キー
5
怪異を収集する2人が、それぞれ生い立ち、取材時の様子、所有する呪物紹介などを書いた一冊。 はやせ氏の文章と田中氏の文章とが、交互に掲載されていますが、海外取材や親子関係などに共通する部分もあり、途中から続きを読むとどちらか一瞬わからなくなくなる、似た部分がある2人です。 自ら出演するYouTube動画内で、個人的な事をあまり隠さず話をする2人なので、読んで特に驚きがあるような内容ではなく、2人の人柄を愛おしみながら読むような内容で、読み終わる時には本が終わってしまうのがちょっとさびしい気にもなりました。2024/09/07
Jam
5
高め合う(呪物オークションで)お二方の生い立ちから現在の活動や日常そして曰くのある物や出来事に対する愛について、なるべくしてなった?人生どこでどうなるかわからないものです。まさに奇々怪々。これからも存分にやりたいことをやって発信してもらえたらなと…(はやせさんの奥様最強説🤭)<肉屋のおっちゃん>怖かったー2024/07/13
kazitu
3
怖い話を語る2人ですが、とても愛くるしいキャラクターの持ち主達です。この本は、2人の紹介みたいな感じなので怖くないです。☺2025/05/28
-
- 電子書籍
- 週刊ダイヤモンド 06年5月20日号 …