ひょうろん経営シリーズ<br> 患者さんが離れがたくなる歯科医院 - 安心感,満足感を高めるhow to

個数:
  • ポイントキャンペーン

ひょうろん経営シリーズ
患者さんが離れがたくなる歯科医院 - 安心感,満足感を高めるhow to

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A6判/ページ数 217p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784930881519
  • Cコード C3047

出版社内容情報

●患者さんの心にしみる対応,あれこれ満載!

●実例カラー写真入り,一目で納得!

●リコールほかの文章例,多数紹介!

●医院改善への手引書として,即有効!

1 歯科医院は新時代に
 やり甲斐のある時代に/ニュートレンドが本流に/一歩抜け出るために

2 あなたの歯科医院はどんな医院
 あなたの地域はどのタイプですか/現状をチェックしてみよう/問題点がわかりましたか/医院のレイアウトを描いてみよう/さて,患者さんは満足していますか

3 街で集めた患者さんの声
 自費の入れ歯は本当に噛めるの?/歯医者嫌いになっています/歯科の消毒は心配ありませんか/説明してほしいけれどどうお願いすれば……/歯医者が私の痛みをわかってくれない/頼んでもいないところを治療された/長く通っているのに少しも良くならない/本当はドクターショッピングをしたくないのよ/歯の治療をしたら悪くなった,訴えたい/ずっと見てくれる“かかりつけ歯科医”を探したい

4 今,ほかの歯科医院でしていること
 歯科医院の創り方が変わった/サービス感覚がヒートアップ/サービスの画一化が進んでいる/コストダウンはまだ続いている/利便的サービスは真似される/流行に乗るより自分だけのものを

5 ちょっとした工夫で感じが変わる
 何を変えればいいんだろう/少ない予算でできること/まず自分のイメージを変えてみよう/五感に訴える―見る―/―聞く―/―嗅ぐ―/―味わう―/―触れる―/居心地のいい歯科医院/安心感のある歯科医院/清潔感のある歯科医院/親しみやすい歯科医院/患者層に合わせた対応を/患者さんのQOLに対応する/院長自身を知ってもらう/医院の雰囲気を変える

6 好感度の高い応対,感激の一言
 お出迎え/笑顔の世間話/どうでしたか?/どうぞごゆっくり/観察力/先生,よくわかりました/マイナスをプラスに/こんな俺なのに/恥をかかなくてよかった/お見送り/歯医者さんからの電話/スタッフからの手紙

7 こんな医院なら長く付き合える
 私のことをよく知っている/押し付けずに都合を聞いてくれる/秘密を守ってくれた/ほかの医院で治療した私なのに/質問に嫌がらずに答えてくれた/いつでも温かい/一生懸命がわかる/長く付き合おうとの意識が感じられる/姿勢がはっきりしている/街に溶け込んでいる/苦情に誠意をもって応じてくれる/厳しいときは厳しい

8 スタッフと共につくる
 歯科医院は全員で創る/院長の意識を伝えよう/スタッフの視点で創る/スタッフの特技を引き出す/ホスピタリティマインドを育てよう/思いを伝えるために/やり甲斐を感じるとき/こうして教えよう/私たちがいいと思える歯科医院は患者さんも離れがたい/医療現場に向く人,向かない人

9 離れがたい歯科医院 その実際例
 患者さんの心を豊かに―工夫と明るさを―/基本スタンスは患者さん中心/ナイスコミュニケーション/患者さんがわかってくれる/濃やかに配慮する/聴くことから始めよう/明るさとオリジナリティ

10 満足度の高いサービス これが基本
 治療を通じての満足を/常に同じレベルで提供できる/こだわり,気配り,先回り/より深く関わるために―オフィスマネジャー―/かかりつけ歯科医として

菅原 徹[スガワラ トオル]
著・文・その他

松尾 通[マツオ トオル]
監修

村田 憙信[ムラタ ヨシノブ]
監修

最近チェックした商品