- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学一般
- > 放射線診断学・核医学
出版社内容情報
《目次》
本書を推薦する
刊行に際して
序文
序章 クリニカルPETの課題と今後の展望
1.臨床へのインパクト
2.課題と今後の展望
第1章 腫瘍
1.測定法と正常画像
2.脳腫瘍
3.頭頚部領域
4.肺癌
5.乳癌
6.食道癌
7.胃腫瘍
8.肝癌
9.膵癌
10.大腸癌
11.泌尿器科領域
12.産婦人科領域
13.整形外科領域
14.口腔癌治療におけるFDG-PETの有用性
15.腫瘍診断のピットフォール;検査方法と診断上の注意点
16.OncologyからPsycho-oncologyへ
第2章 脳疾患
1.測定法と正常画像
2.脳血管障害
3.脳血管性痴呆
4.アルツハイマー病と変性性痴呆
5.パーキンソン病
6.てんかん
7.精神疾患
8.脳疾患診断のピットフォール
第3章 心疾患
1.測定法と正常画像
2.冠動脈疾患
3.心筋症:肥大型心筋症と拡張型心筋症
4.動脈硬化
第4章 スポーツ、リハビリへの応用
1.スポーツ科学
2.リハビリテーションへの応用
第5章 臨床PETの諸外国の状況
1.欧州の状況
資料編 主要検診センター
1.山中湖クリニックの概要と過去7年間の経験
2.西台クリニックの概要と現況
3.名古屋放射線診断クリニックの概要
4.木沢記念病院健康管理センターの概要
5.社団法人八日会藤元早鈴病院のPET導入の構想
6.大雄会病院PETセンターの構想
7.PETセンターの新設計画と事業採算性
技術資料編
院内サイクロトロンとポジトロン核種
住友重機械のサイクロトロンと周辺装置
酸素-18O(Water-18O)について
サイクロトロンの日常管理とオペレーション
シーメンス社製PET装置 ECATシリーズ
Clinical PET HEADTOME-V
ポジトロン社製ポジカム
動物用PETスキャナー:Hamamatsu SHR-7700
Integrating PET and CT
γPET対応ガンマカメラ・システム
データ解析のための装置とソフトウェアー
PET装置を含む放射線部門システム
施設の計画と管理・安全対策