西洋美術への招待

個数:

西洋美術への招待

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 397,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784925085595
  • NDC分類 702.3
  • Cコード C1070

目次

ギリシア美術
キリスト教美術の展開(初期キリスト教とビザンティン美術)
ロマネスク美術
ゴシック美術
ルネサンス美術
北方ルネサンス
バロック
ロココ美術
一九世紀美術
現代の美術
付録 現代美術史学の地勢図

著者等紹介

田中英道[タナカヒデミチ]
1942年生まれ。東京大学文学部フランス文学科卒業後、同美術史学科卒業。ストラスブール大学に留学し、ドクトラ(日本の博士号に相当)取得。文学博士。現在、東北大学大学院文学研究科教授。17世紀フランスの画家、ジョルジュ・ド・ラ・トゥールの研究をはじめとして、とくにフランスおよびイタリア美術史にかんする論文を次々に発表する。近年では、東洋美術の世界的価値に注目し、日本の天平彫刻、鎌倉彫刻についての研究も展開している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yosuke Saito

0
各時代の美術を、その時代特有の「心のありよう」や「世界観」というフレームを簡潔にとらえたうえで紹介しているのが特徴。巨匠とその作品にのみ終始するのではなく、個々の時代の歴史的背景や空気を少しなりと嗅げる。2011/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/633010
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。