目次
「金の卵」の四十年(久々の再会;十五歳の門出;待っていた職場;あこがれの学校 ほか)
大工から建築士へ―私の中卒からの道(兄姉弟八人、父が遅くしてもうけた私;小さいころ;上京;見習大工 ほか)
著者等紹介
百瀬好子[モモセヨシコ]
1936年神奈川県横浜市に生まれる。1960年共立女子大学文芸学部卒業、1960~1963年共立女子大学文学芸術研究所研究生として学ぶ。高等学校国語教員、旅行業経営を経て、旅行関連専門学校講師、大学・生涯学習などの旅行関連セミナー講師をつとめ、傍ら、旅の案内人としてラジオ番組に出演。現在、社会福祉法人評議員
山本知男[ヤマモトトモオ]
1946年茨城県下妻市に生まれる。1962年に中学校を卒業して神奈川県川崎市の工務店に就職、大工修行に励みながら定時制高校を卒業、ついで東海大学工学部建築科(二部)を卒業、その間に一級建築士の資格を取得し、建築設計事務所を設立。エイワン企画一級建築士事務所代表
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。