紙パルプ 日本とアジア〈2024〉

個数:

紙パルプ 日本とアジア〈2024〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 191p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784924813380
  • NDC分類 585.022
  • Cコード C3060

目次

1 世界の中の日本とアジアの製紙産業(デリスキングのための経済安全保障推進法の存在理由)
2 高まるASEANとの協調強化の重要性(中国ビジネスのリスクとチャンス タフな市場だが、勝負しなければASEANでも伍していけない;アジアの海洋プラスチック汚染 新たなビジネス機会の創出につながる減プラやリサイクルのソリューション;アジア会議に見るアフターコロナ 事業環境の変化で重要性増す日本の役割;古紙センター「紙リサイクルセミナー」から 中国段ボール原紙市場の飽和と超生産過剰時代を読み解く)
3 構造変化加速の日本製紙産業とアジア(日本 ユーザーの買い控え、節約志向に苦しむ;中国 厳しい低迷状況から次第に回復傾向へ;アジア主要国の紙・板紙需給)
4 Future誌に見るアジアの紙パルプ
5 アジアにおける紙連の主要日系企業

最近チェックした商品