癖馬人生―仏の命煩悩即菩提

個数:

癖馬人生―仏の命煩悩即菩提

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 272p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784924713963
  • NDC分類 169.1
  • Cコード C0015

内容説明

さまざまな悩みを解く鍵、借金苦、うつ病、いじめ、人間関係のトラブルなど、心が干からびている中で、救いのバイブルとなる「干天の慈雨」。

目次

第1章 生い立ち(数奇な運命;放蕩生活 ほか)
第2章 修行時代(本格修行;現場修行 ほか)
第3章 一心不乱に導き(豊中教会建て直し;五千人団参、不夜城 ほか)
第4章 宗教法人への道のり(会設立前夜;「晃明会」発足 ほか)
第5章 本質的な救い(提婆達多品の証明;仏の命煩悩即菩提 ほか)

著者等紹介

小笠原達[オガサワラサトシ]
昭和6年3月26日愛媛県伊予郡郡中灘町(現伊予市)で誕生。昭和27年立正佼成会53支部に入会。昭和28年3月松山商科大学(現松山大学)を卒業。昭和31年4月東邦相互銀行に入行。昭和32年5月食品関連事業の大谷木工店を興す。昭和35年2月立正佼成会青年部本部に奉仕。昭和36年12月1日立正佼成会教学部青年部担当、係長に。昭和39年3月1日豊橋支部長に抜擢される。昭和43年名古屋教会長に任命される。昭和46年12月20日豊中教会長に赴任。昭和61年12月8日豊中教会長を辞職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品