蚤の市

個数:

蚤の市

  • 提携先に5冊在庫がございます。(2025年09月02日 03時40分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判/ページ数 44p
  • 商品コード 9784924684157
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

関東大震災の被災者、特に虐殺された朝鮮の皆様に追悼・寺

85
【読メ上品部】安野光雅がフランス映画から材を採って描いた絵本。絵本と言ってもストーリーも台詞も無いので、画集に近い。隅々まで丁寧に描かれたフランスの蚤の市の全貌は、眺めていてなかなか飽きさせない。洛中洛外図みたいなもののもっとユニークなやつみたいな感じだ。蚤の市に出されている品物も面白い。日本から来た品物も並べられていて、思わず見入る。安野光雅の絵は、三国志や平家物語を扱ったものを見ても人間が小さく等身大なのが良いのだが、この本はそのいつもの鳥瞰の眼差しを少し下げて人と品物を見せてくれる。2015/06/10

booklight

44
安野光雅の対談を読んだときに「絵で食っていくんだ」という想いをすごく語られてた。こんな人でもそうなんだ、と思い、著作が多いのも納得。この本も、絵で語るんだ、という想いを感じる。それからいろんな道具や人を描くのがたのしいのだろうな、というのを感じる。だからそこはかとない楽しさが立ち上ってくるんだろう。3年にわたって描いたとあって、その3年、楽しかったんだろうな。うらやましい。2021/12/31

ケ・セラ・セラ

32
3年がかりで描かれた作品は、とにかく細かく隅々まで楽しめます。ありとあらゆる物が並ぶ蚤の市。その賑わいが聞こえてくるようです。こんなところにこんな人物がという遊び心も。ポパイとオリーブ、アリスとおぼしき姿もあり。荷車引いた夫婦は稼げたのかしら。この絵本が出版されたのは40年近く前。作者は「もしかしたらこの本も蚤の市に出るかも」なんて書かれていますが、それはまだまだ先のようです。ちなみに東京世田谷でも『ボロ市』なるものが毎年開かれています。(今回はコロナで残念ながら中止でしたが)2021/03/03

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

21
字のない絵本。子どもたちが見たこともないような者が登場します。それがいったい何なのか?とお父さんやお母さん、おじいちゃん・おばあちゃんたちに聞いてみてください。そして語られるお話が、この絵本の物語なのです。2021/09/13

tama

17
図書館本 ファンだし、安野さん偲んで 安野さんらしい仕掛け一杯!まず表紙の荷車の二人がこの後どこに出るか探すのが楽しい(必ずしも同じ姿勢で出るとは限らない)。この市すげえなと思うのは蒸気機関車、クラシックカー、帆船まで出てること。アラジンがランプ売ってランプの精が幟出してるし、ザンパーノも大道芸やってる。アラブ人がドラム缶の石油売ってる隣ではターザンが象牙売ってるって、おいっ!どこかで見たような少年が横笛吹いてる。ああ、表紙のお二人これを売りに来てたのか。カーミットもいる。靴を履いてみる女性達は!楽しい!2021/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/32005
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品