内容説明
歴史的世界の構造を、国家と文化の二つの中心をもつ楕円として描き、両者の相互媒介において進展する、歴史の動きを記述した往年の名著。
目次
序論 歴史的なるもの
第1章 歴史的周辺
第2章 歴史的認識
第3章 歴史的基体
第4章 歴史的主体
第5章 歴史的世界
付録 「みち」の解釈学的構造
著者等紹介
長谷正当[ハセショウトウ]
1937年富山県に生まれる。1965年京都大学大学院文学研究科博士課程修了。1966年京都産業大学講師。1989年文学博士。1990年京都大学教授。現在、大谷大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。