内容説明
語りかけ、共に考える入門講義。社会を、経済を、より深く、より原理的に理解するために。
目次
社会システム
1 生産力の視点(体系)(自然;本源的生産;人間の生産と再生産(生活)
社会)
2 生産関係の視点(労働と生活;労働関係;生産関係の物象化)
3 未来社会を考える(社会主義の思想と運動;社会主義社会における人間と社会関係;社会主義社会における生産とアソシエートした労働)
著者等紹介
長島誠一[ナガシマセイイチ]
東京経済大学教授。1941年、東京に生まれ、疎開先の福島で育つ。1965年、一橋大学経済学部卒業、1970年、同大学院経済学研究科博士課程単位修得・満期退学。一橋大学助手、関東学院大学専任講師・助教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。