中国抗日戦争史―中国復興への路

個数:

中国抗日戦争史―中国復興への路

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 704/高さ 22cm
  • 商品コード 9784921190200
  • NDC分類 222.074
  • Cコード C3022

内容説明

日中国交正常化30年。戦争と革命の20世紀を中国はどう認識しているか、中国歴史研究者の共同労作から読む。

目次

抗日戦争前期(一九三七年七月‐一九三八年)(日本の全面的中国侵略戦争開始と中華民族の抗戦への奮起;戦略的防御体系の建設と防御作戦 ほか)
抗日戦争中期(一九三九年‐一九四三年)(抗戦の対峙段階への転換と二つの戦場の形成;国共両党の連合のなかの闘争と局部的武装対抗 ほか)
抗日戦争後期(一九四四年‐一九四五年八月)(二つの戦場の地位の変化;二つの政権下の二つの社会と大後方民主運動の勃興 ほか)
抗日戦争時期の中国文化(文学・芸術;学術・思想・理論)

著者等紹介

曽田三郎[ソダサブロウ]
1948年生まれ。広島大学大学院文学研究科教授

谷渕茂樹[タニブチシゲキ]
1974年生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程後期在籍

松重充浩[マツシゲミツヒロ]
1960年生まれ。日本大学文理学部助教授

丸田孝志[マルタタカシ]
1964年生まれ。広島女学院大学生活科学部助教授

水羽信男[ミズハノブオ]
1960年生まれ。広島大学総合科学部助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

天茶

1
読みかけ189p 抗日戦争前期

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2213302
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品