- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
モデルのアルバイト。内職気分ではじめた「紳士服の仕立て直し」から「イングリッシュスクールの営業」「化粧品販売」「画廊の営業から支店長、そして画廊経営」「生命保険の外交員」「布団の訪問販売」「介護ヘルパー」を経験し、「仲人業」に生き甲斐をみつけ奮闘する姿をリアルに描く。
目次
二十歳の私と出会い
私の結婚
内職
初めての営業
美容部員、営業所長
画廊に勤める
市場、病院編その1
病院編その2
病院編その3
病院編その4 動物実験室〔ほか〕
著者等紹介
三姫奈々[ミキナナ]
4人兄弟の末っ子として生まれ、幼少期に父親の経営する会社が放火され倒産。岡山市在住。様々な内職やモデル、営業の仕事などを経験。画廊勤務時に2年で平社員から支店長に昇格。その後、独立し画廊経営。バブル崩壊後に画廊経営の行き詰まりから、自らの手で準備倒産する。その後、様々なことにトライして現在は仲人業に専念。仲人業は、独自のアイディアで相当数のカップルを誕生させる。年に10回以上のカップリングパーティなどを企画し、新しいタイプの仲人として活躍中。国際結婚も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。