内容説明
本書は、私たちが日常で何気なく使っている1000の言葉たちに、新しい価値観を吹き込んだ新感覚の辞書。仕事、勉強、人間関係などの疑問から解放されて、もっともっと自由に生きたいと考えている人たちを対象に編集。
著者等紹介
山崎拓巳[ヤマザキタクミ]
1965年、三重県生まれ。広島大学教育学部中退。エッセイスト、画家、イラストレーターなど幅広い分野で活躍。1999年、NY・SOHOでの初めての絵画個展『parallel world』以来、数多くの個展を開催。人の生きる営みをストレートにとらえた作風が、国内外を問わず高い評価を得ている
長友清[ナガトモキヨシ]
1958年、広島県生まれ。関西学院大学商学部卒。ワコール・宣伝部で7年間マーケティング関係の仕事に従事した後に退社し、現在は(有)サードプレイス代表。旅と自由を愛し、日本中・世界中旅するかたわら、山崎拓巳氏のNY・SOHOでの個展をはじめ、数々の個展でキュレーターをつとめる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。