目次
「桐壺」を読み解く
「帚木」を読み解く
「空蝉」を読み解く
「夕顔」を読み解く
「若紫」を読み解く
「末摘花」を読み解く
「紅葉賀」を読み解く
「花宴」を読み解く
『紫式部日記』冒頭部分を読み解く
『紫式部日記』における祝意
『紫式部日記』おける批判精神
『紫式部日記』おける自己省察
著者等紹介
平林香織[ヒラバヤシカオリ]
1959年、宮城県仙台市生まれ。東北大学大学院文学研究科国文学専攻博士後期課程満期退学。長野県短期大学多文化コミュニケーション学科、岩手医科大学教養教育センターを経て、創価大学文学部人間学科教授。博士(文学)。連句結社猫蓑会理事(副会長)。日本連句協会理事。専門は、近世文学、とくに、井原西鶴の浮世草子研究と江戸時代後期の大名文芸の研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Lexicon