団塊世代の叫び―これからは勝ち組より価値組をめざせ!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 227p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784916158871
  • NDC分類 367.7
  • Cコード C0095

目次

1 こんな人がボケやすい(過去を美化して自分に酔う人;周囲の人を利用することばかり考えている人;家族、血縁者に依存する人;異性に甘える人;聞かれもしないのに健康自慢をする人 ほか)
2 もっと輝いて中高年人生を充実させるために(自分史を書いて冷静に自分の人生をふりかえってみよう;家のことで家族に積極的に提案してみよう;一年一年座右の銘を新しくしてそれを実行してみよう;家族以外の異性といいふれあいをしてみよう;海外ではなく、日本の知らない土地をどんどん訪れてみよう ほか)

著者等紹介

志茂田景樹[シモダカゲキ]
1940年静岡県伊豆生まれ。中央大学法学部を卒業し、様々な職業を経験した後、1976年『やっとこ探偵』で第27回小説現代新人賞受賞。1980年『黄色い牙』で第83回直木賞受賞。近年は「よい子に読み聞かせ隊」を結成、童話の読み聞かせ活動を盛んに行い、絵本、童話の創作を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぷりけ

3
タイトルだけみて面白そうだったので図書館で借りた。あとで、あの志茂田景樹さんの本だということに気付いたのです。 字も大きく、行間も広く、読みやすかったのだけど、友人のことをちょっと悪口というか、そういったことを書いていたので、それが嫌だった。そして文中の簡単な漢字が平仮名でかいていあるのが気になった。たとえば、「忘れる」とか「悪い」とか。 でも、いい言葉があった。著者が座右の銘にしている「いまが 出発点」という言葉。これは好きだった。2014/11/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1985592
  • ご注意事項

最近チェックした商品