内容説明
「堀江の公理」&「宮内の解釈」で解明する急成長をもたらした二人三脚の経営論。CEOとCFOが初めて明かす!儲ける会社の肝。
目次
第1章 「シンプルな会社がよい会社」とは、どういう意味なのか。
第2章 「会社の目標」をはっきりさせると、明日の儲けが見える。
第3章 会社は組織、組織は人の集まり。
第4章 会社の成長に欠かせないのはシンプルに考え、ライトに構えること。
第5章 キャッシュにこだわると、成長する会社の仕組みが見えてくる。
第6章 若い人はドンドン起業。その頂点がライブドア。
第7章 儲けている経営者は、それだけで社会貢献している。
第8章 利益に集中して会社を運営することが、未来志向で安全な会社を作る。
実践 弥生会計でキャッシュフロー計算書を作ろう
著者等紹介
堀江貴文[ホリエタカフミ]
株式会社ライブドア代表取締役社長兼最高経営責任者。1972年、福岡県生まれ。96年、東京大学在学中に有限会社オン・ザ・エッヂを設立。00年4月、東京証券取引所マザーズに株式を上場し、04年株式会社ライブドアに。Webサービス事業、データセンター事業、ネットショップ事業、ブロバイダ事業などを展開
宮内亮治[ミヤウチリョウジ]
株式会社ライブドア取締役。1967年、神奈川県横浜市生まれ。95年、税理士登録。税理士業務以外にもコンサルティングやビジネススクール講師などを手がける。00年、当時のクライアントの有限会社オン・ザ・エッジに上場を提案。その後、取締役就任。ライブドアのM&Aおよびファイナンス事業を総括(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 弾性学ハンドブック