内容説明
“人間的な”仕事と子育ての両立に向けて!少子化と女性の社会進出が進む中、歴史的に「女性の職業」の代表でもあった看護婦は、仕事と子育ての両立をどうしているのか。彼女らの“両立”は十分にささえられているのか。今、働く母に求められる支援策は何か。
目次
はじめに なぜ、看護婦の子育てを問うのか
第1部 看護婦たちの日常
第2部 子連れ看護婦の職場環境
第3部 看護婦をささえてきたもの―院内保育所
第4部 女性と子どもをめぐる事情
第5部 両立の未来図に向けて
第6部 子どもの視点から
第7部 これからの女性政策



