目次
はじめに 結構まじめなサロン「つくば高齢者問題研究会」はいかにしてつくられたか
第1部 高齢者医療はいま、そしてこれからは(地域医療・在宅医療の現場から;筑波メディカルセンター病院における脳血管障害患者の動態;地域の医療と福祉;とこずれ〈褥瘡〉について ほか)
第2部 高齢者を支えるひとびと(健康づくりの展開;ナースが足りない;看護・看護教育について思うこと;理学療法士の地域に果たす役割 ほか)
第3部 高齢者にやさしいまちづくり(自治会活動で福祉のまちづくり;善意銀行のあゆみ;筑波研究学園都市と老人問題;高齢化社会に向けた住宅政策を ほか)
あとがきにかえて―私からみた研究会の歩み
つくば高齢者問題研究会活動年表
-
- 和書
- 世界の人生論 〈7〉