- ホーム
- > 和書
- > 文芸
- > 海外文学
- > その他ヨーロッパ文学
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
amanon
1
実際の事件を元にしているということ、田舎が舞台、主人公の妻の不貞が事件の発端ということで、つい町田の『告白』を思い出してしまった。第一部の冒頭は発話とその主体との関係がよく把握できなかったが、読み進めていくうちにこの会話と地の文が織りなすリズムがこの作品の根幹をなしているのでは?と思い当たった。それにしてもこのホルドゥバルの愚直さは一体何なのだろう?と思わざるを得ない。その一方で気になるのは、妻ポラナ寡黙ぶり。夫にあれこれ不満や注文を述べるものの、その真意は裁判の場面でも明らかにされていないのはなぜか?2012/09/21
nukuteomika
0
実話に基づいたあるアメリカ帰りの男の死をめぐる悲劇。2010/01/13
かみけん
0
古めかしい文体で少しじれったいようなスローな展開から一気に殺人事件の裁判に切り替わったのには驚いた。何より長年家を空けたあとの孤独感がすごい。2023/02/09
-
- 電子書籍
- 愛されざかり~イジワル御曹司の目覚める…
-
- 電子書籍
- 月刊オヤジズム2015年 Vol.10…