医療の手話シリーズ<br> 手話でわかりやすい体と病気

医療の手話シリーズ
手話でわかりやすい体と病気

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784915675850
  • NDC分類 378.28
  • Cコード C0547

内容説明

「人体を手話で表現するとどうなるの?」「胆のうってどこにあるの?」手話をみると臓器の位置までわかります!病名や、症状の手話も多数掲載。医療現場でよく使う単語を1冊にまとめた日本で初めての本。

目次

身体の部位(身体・前面;身体のデータ;身体・後面 ほか)
病気(内分泌・代謝の病気;精神・神経の病気;耳の病気 ほか)
症状(全身の症状;耳・眼・鼻の症状;循環器系の症状 ほか)

著者等紹介

高橋英孝[タカハシエイコウ]
昭和大学医学部公衆衛生学教室助教授。昭和大学医学部卒業、医師、医学博士。専門は公衆衛生学、予防医学。社会福祉法人三井記念病院総合健診センター嘱託医を兼任。聴覚障害者向け胃部X線検査用情報提供システムを日立製作所中央研究所と共同で開発している(特許出願中)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品