国際化時代の教育シリーズ<br> 国際的学力の探究―国際バカロレアの理念と課題

国際化時代の教育シリーズ
国際的学力の探究―国際バカロレアの理念と課題

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 277p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784915658082
  • NDC分類 376.9
  • Cコード C0337

目次

第1章 国際バカロレアの制度の概要(ECのヨーロッパ学校とヨーロッパ・バカロレア;世界の国際学校と国際バカロレア)
第2章 国際バカロレア教育の理論と実践(聖心インターナショナル・スクールの実践;独自科目としての「知識の理論」;国際バカロレアの学力観)
第3章 諸外国における国際バカロレアの認知状況
第4章 わが国における国際教育の論点(日本の大学入学試験と国際バカロレア資格;在日外国人学校と修了資格―在日中華学校;在日朝鮮人学校;新国際学校構想の現状と問題;国際教育のための教師教育)
終章 真の国際化を求めて

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぼの

0
バカロレアから日本の教育を改善することは西欧と日本の教育理念の違いから困難な点が多い。しかしバカロレアから学ぶべきことはたくさんあるだろう。例えば、人物と学力を同等に扱うことである。日本の場合はどちらかに偏りやすく、対策もそれに応じて偏る。一方バカロレアは両方で優れていることが求められている。2013/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2474610
  • ご注意事項

最近チェックした商品