カゲのヒーロー・鑑識

カゲのヒーロー・鑑識

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 311p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784915539046
  • NDC分類 317.75
  • Cコード C0036

目次

プロローグ
第1章 指紋はウソをつかない―塚本宇兵の事件簿から
第2章 幽霊でなければ足跡あり―白浜幸男の匠の蓄積
第3章 無から有を引き出す似顔絵―松本国夫が描いた二、三六〇枚
第4章 鑑識課資料班の職人魂―田村嘉久の師匠と弟子たち
第5章 警察犬にも警視総監賞―天野重夫の愛犬物語
第6章 検視官の目はごまかせない―山口順一郎の視た二千数百死体
第7章 「写真」なくして「鑑識」なし―近藤保の写真一代
第8章 交通鑑識には職人がいっぱい―藤岡弘美と逸見和彦の「匠の世界」
エピローグ

著者等紹介

松田妙子[マツダタエコ]
昭和2年(1927)東京都生まれ。昭和29年(1954)に渡米し、南カリフォルニア大学テレビマスコミ科に学ぶかたわら、NBCテレビ勤務。帰国後、(株)コスモ・ピーアール取締役等を経て、昭和39年(1964)日本ホームズ(株)を設立。昭和52年(1977)(財)住宅産業研修財団理事長、昭和61年(1986)(財)生涯学習開発財団理事長となる。平成6年(1994)亡父・松田竹千代(元衆議院議長)の遺志を継いで、ベトナムのビエンホア孤児教育センター「有隣園」園長に就任。この間、2×4工法の紹介をはじめ、「ハウス55計画」や、「生涯学習むら」計画の提案等を手がけるほか、建築審議会委員、東京都公安委員会委員等多くの委員をつとめ、政策提言を行う。昭和62年(1987)藍綬褒章受章。平成11年(1999)東京大学工学博士号取得

熊丸羽衣子[クママルウイコ]
昭和62年(1987)東京都生まれ。卒業研究レポート『カゲのヒーロー・鑑識』を執筆作成当時は、聖心女子学院初等科六年生(十一歳)。2002年現在は高等科一年生
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

日本じゃあ二番目だ

1
 裏方さんの仕事を実際の事件(少々古いが)を例に出して沢山書いてあり、とても楽しめました。真の職人さん達に幸あれ。2013/01/23

ヒヨドリスキ

0
小学生の孫の鑑識捜査研究に感心した祖母が共著の形で更に様々なベテラン鑑識捜査官に取材してできた1冊。素人の目線というのがポイント。実際の事件で行った捜査を具体的に指紋・足跡・似顔絵・警察犬等々、鑑識の職人魂溢れる仕事が詳しく分かってなかなか面白かった。相棒の六角さんとかドラマでも鑑識の人は職人っぽい雰囲気だよな~。2012/04/30

sattin

0
たまたま手に取った本だけど、結構具体的で面白かった。足跡、指紋、似顔絵など、いろんな専門化がいるんですね。2009/07/20

Fumiko Yamasaki

0
孫娘の研究発表、サリン事件に触発されて調査、書かれたもの。とても面白く読めた。2021/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/214979
  • ご注意事項

最近チェックした商品