犬と話すためのペットサイン入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 126p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784915480133
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C0045

目次

第1章 なぜ、ヒトは、犬の言葉がわかるようになれるのか(犬だって話したがっている;イヌとヒトとの三万年;オオカミには友達がいて、ヒトにはいなかった! ほか)
第2章 犬が、言葉を全身で話していることを理解しよう!(尻尾は、犬の旗じるしだ!;目は、口以上にものを言う?;鼻が、メッセージを聞き分ける ほか)
第3章 ペットサインを読み解くために必要なこと身につけて役立つこと(ものの見方は千差万別;人は見ようとするものだけを見る;犬の世界にも踏み込んでみよう ほか)

著者等紹介

田村和広[タムラカズヒロ]
ペットサイン協会代表。アニマルヒーリングスクール代表。ペット食育協会上級指導士、ホリスティックケアカウンセラー、アニマルコミュニケーター、アニマルヒーラー、レイキマスター、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会認定コンサルタント。2014年4月より、ペットサイン講師養成講座を開講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

わたなべたけし

14
話を出来ない犬が、仕草で表現する自分の意思。それをくみ取り、より良好な関係を築く為の本。 知らなかったこと、誤解していたことが多く、色々な気づきが得られた。もっともっと、自分のペットを観察する必要を感じる。 これから、犬を飼おうと思っている方にも読んで欲しい1冊。2015/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7869999
  • ご注意事項

最近チェックした商品