出版社内容情報
フェミニストセラピーの日本での第一人者によるフェミニスト・カウンセリング入門書。理論編では、誕生と歴史、クライエントの心理構造、技法、課題などについて述べ、実践編ではケースを解説。
内容説明
「フェミニストって何?」、「セラピィって何?」わかっている人でも、それを的確な言葉で表現することはむずかしい。ましてやフェミニストセラピィとなるとなおさらである。本書は、その答えを具体的な事例を通して浮かび上がらせようとする果敢な試みである。
目次
1 理論編(フェミニストセラピィの誕生と歴史;クライエントの心理構造;フェミニストセラピィの技法;フェミニストセラピィの課題)
2 実践編(カウンセラーの留意点;長期のケース展開;短期のケース展開)