感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
やすらぎ
137
ありふれた日常だったのに戸惑いがあったのか、たった一つの選択で通じる道が変わってしまった。振り返ることはできても戻ることはできない絶望。みんなは喜んでいて、ときには喝采を浴びるけど、まったく満たされない寂しさ。自然でリアルな表現ができるように指導されて、望まない道を歩み続ける苦悩。気の許せる仲間は見つからないまま、不安だけが募っていく。どこを探しても、ほんとうのじぶんは見つからない、そんな人生を送っている人は意外と多いのかもしれない。でも、諦めたらそれで終わり。違うと感じているのなら、また選択すればいい。2025/08/11
ふじ
16
キングコングオマージュの絵本。国じゅうの人気者になるのは本当に幸せ?キングコングの主役となったゴリラを主人公に描く。何となくジャニーズとかを思い浮かべながら読了。彼らも自分からアイドルになったわけでない人もいるから。絵本は実話?と思って調べたけれど、バージョンが多すぎてわからなかった。大人の絵本。#NetGalley2025/06/25
うー(最近わくわくする本に出会えない(;_;))
14
〈絵本〉キングコング…?人間界でチヤホヤされ、周囲からの視線を気にし常に『演じる』日々。そんな華やかでがんじがらめの世界からとうとう逃げ出し、自分らしく生きれる場所へ。。有名人は皆こんな感じなのかもな〜。2025/09/28
mntmt
3
素敵な絵だなと思い、読みました。イタリアの絵本の邦訳。2025/09/20
遠い日
3
キングコングの孤独。持ち上げられて、演ってはみたものの、作られたイメージ先行で自分の世界も空気もない。スターは商品で、日々消費される存在だと気づいたぼくは賢明だと思う。 全てを捨てて、素に戻る勇気がすばらしい。ぼくの憂い顔が本当にお気の毒だった。 故郷はきっと温かく迎えてくれたはず。のびのび息ができて、したいように日を過ごす幸せに勝るものはないから。2025/08/04