POSSE 〈vol.60〉 特集:見捨てられたのは「就職氷河期世代」なのか

個数:

POSSE 〈vol.60〉 特集:見捨てられたのは「就職氷河期世代」なのか

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月21日 18時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 152p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784911288184
  • NDC分類 366.21
  • Cコード C0036

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

shikada

10
労働問題の支援に取り組むNPO法人POSSEの季刊誌。今回の特集は、93~04年卒の就職氷河期世代とその後に焦点を当てる。氷河期世代だけが割を食っているわけではなく、その後の世代のほうが正社員率は低く、収入も上がっていないというデータは意外だった。正社員を前提とした社会保障システムは健在だが、そのシステムに入れる枠が縮小していて、周縁化される人が増えている。子どもを作れる人は同世代の中で経済的に恵まれている傾向があるため、子育て支援は単体で推し進めると逆進性がうまれてしまう、という論は目からウロコ。2025/10/18

ぽん

1
特集は就職氷河期世代。でも氷河期にスポットを当てるというよりかは、氷河期だけじゃないってところに、世代論というより構造的な変化なんだというところにより強い印象を持った。/巻頭はPOSSE20年(もうそんなになるのか)を迎えて代表交代となってのバトンタッチ講演、鼎談。相談を軸にしながらもそれを政策提言につなげていく初期からの行動が、近年は直接運動に力を入れるようになってきていると。言われてみればたしかにそうだな2025/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22794139
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品