なんといふ空

個数:

なんといふ空

  • ウェブストアに30冊在庫がございます。(2025年05月25日 04時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6変判/ページ数 224p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784911226087
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

『母の最終講義』刊行後に集まった「読んでみたい」という声を受け、最相葉月の初エッセイ集、23年の時を経て復刊。デビュー30周年記念企画。

目次

1(わが心の町 大阪君のこと;側溝のカルピス ほか)
2(おシャカさまに近い人;遠距離の客 ほか)
3(テーブルマナー;歩きだす谷間 ほか)
4(壁の穴;ふくろふはふくろふ ほか)

著者等紹介

最相葉月[サイショウハズキ]
1963年、東京生まれの神戸育ち。関西学院大学法学部卒業。科学技術と人間の関係性、スポーツ、精神医療、信仰などをテーマに執筆活動を展開。著書に『絶対音感』(小学館ノンフィクション大賞)、『星新一 一○○一話をつくった人』(大佛次郎賞、講談社ノンフィクション賞ほか)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nonpono

49
「絶対音感」以来の最相さん。新聞の人生相談は読んでいた。2001年のエッセイ集の復刊。終わりがピリッとしていてテンポが良く読みやすい。わたしの叔母が住む神戸の御影の生まれなんですね。競輪の取材をしていたなんて。「あなたはなぜここに来たのから、あなたはなぜここを去ったのか。私に一切それを問うことのなかった人たちを今、思う。」ふと、若い頃にわたしが熱狂した神宮球場の人たちが浮かんだ。また不登校だった弟さんの一年を「誰もこじあけることのできない固い鍵のかかった密室の一年」と表していたがわたしにもあるなと思った。2025/05/22

まこみや

41
最相葉月は私にとって長く『絶対音感』の人だった。ノンフィクションライターであって、エッセイは余技だと思っていた。先頃『母の最終講義』が出版され、高評価を受ける中で、最初のエッセイ『なんといふ空』に言及しているものがあった。まずこちらを取り寄せで読んでみた。私の中で最相の位置はノンフィクションの作家からエッセイストに一変した。しかも名メッセイストとして。そのエッセイは、流れ続ける生の営みの中でふと立ち止まってしまう瞬間を切り取って、そこに人生の機微や物の哀れを余韻として残す。まさにエッセイの真髄ではないか。2024/11/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22053699
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品