ヨベル新書<br> 「生きる」をいつくしむ―ガリラヤに生きたイエスの「共食と共生」

個数:
  • ポイントキャンペーン

ヨベル新書
「生きる」をいつくしむ―ガリラヤに生きたイエスの「共食と共生」

  • 山口 雅弘【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • ヨベル(2025/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 285p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784911054352
  • NDC分類 192.8
  • Cコード C0216

内容説明

イエスによる「神の国運動」、その中心は「共に食し共に生きること」!「キリスト教の原点」であるイエスの生き方を現代に回復することこそ急務。キリスト者か否かを問わず「平和」を求めるすべての人々に贈る力作!著者は現代社会に満ちる暴力と戦争の悲惨な連鎖を見据え、「希望」を見失わずにイエスの「実像」と宣教の使信に迫る。イエスが示す「共食」は、理不尽な苦しみを強いられる人にとって「共生」の喜びの時を育む源、人を非人間化する「社会悪と宗教悪」に抗う時と場になった。この「共食と共生」の生き方とローマ帝国の極刑であった「晒し柱」のイエスの処刑死を「贖罪信仰」へと神学化し、「キリスト教」も諸悪の温床になっていることを歴史批判的に検証する。

目次

第一章 「人間の実態」を見る視点
第二章 「共食と共生」の課題
第三章 「共食と分かち合い」の物語の前史
第四章 ユダヤ教律法の価値基準―食物規定と「食」のタブー
第五章 洗礼者ヨハネとイエス―いなごと野蜜
第六章 「罪人」との食事
第七章 五千人との共食―「憐れみ」の心
第八章 イエスの「遺言」―ホスピタリティ
第九章 イエスの処刑前の食事―最後の晩餐

著者等紹介

山口雅弘[ヤマグチマサヒロ]
1948年、札幌生まれ。日本聖書神学校、エピスコパル神学校(神学修士)、ハーバード大学神学校などで学ぶ。日本キリスト教団札幌教会(副牧師)、岩見沢教会、粟山教会(兼務)、まぶね教会、大泉教会、稲城教会を牧会。日本聖書神学校で新約聖書学講師(2000~2014年)。現在、日本キリスト教団引退教師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品