内容説明
森〓外や夏目漱石、谷崎潤一郎ら近代文学の文豪たちや、戦後の太宰治、江戸川乱歩、三島由紀夫、村上春樹など、読者を現実から解き放ち、時空も空間も超えた自由な世界へ誘う三十五作品を紹介。
目次
第1章 近代における海外
第2章 桃源郷の魔力
第3章 地方・郊外、近代が作った異界
第4章 時間と空間の歪み
第5章 性のラビリンス
第6章 内なる異界としての幻覚・夢・病気
第7章 伝奇の中の異界
第8章 異界からの来訪者
著者等紹介
真銅正宏[シンドウマサヒロ]
1962年、大阪府生まれ。神戸大学大学院単位所得退学。徳島大学総合科学部助教授、同志社大学文学部教授を経て、追手門学院大学教授。専攻は日本近現代文学。2016年、博士(文学)(神戸大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 教師論 教職課程シリーズ