越中八尾おわら風の盆―榎並悦子写真集

個数:

越中八尾おわら風の盆―榎並悦子写真集

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月29日 22時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 160p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784911003381
  • NDC分類 386.142
  • Cコード C0072

出版社内容情報

「おわら風の盆」は、立春から数えて二百十日の台風の厄日にあたる9月1日から3日に、富山市八尾(やつお)町で毎年開催される風鎮祭です。農作物が風害に遭わないようにと、江戸時代から300年以上ものあいだ受け継がれてきました。三味線、胡弓、太鼓のお囃子で唄い上げられる民謡おわら節にあわせて、編み笠を目深に被った男女が踊り、数千のぼんぼりが灯る坂の町を練り歩きます。おわらの優美な踊りや哀調を帯びた楽器の音色、繊細な歌詞は訪れる人を魅了してきました。本書では、この行事を20年以上にわたり撮影し続けている榎並悦子の写真作品で、風の盆の世界をご案内します。


【目次】

内容説明

富山市八尾町で毎年9月1日から3日にかけて行われる年中行事「おわら風の盆」。坂の町で繰り広げられる優雅な踊りと、哀切な調べの越中おわら節の風情を伝える写真集。

目次

おわら風の盆(響 囃子に包まれるおわら盆の町;坂 坂と歴史の町並み;踊 踊る姿の品のよさ;雨 そぼ降る坂の町;灯 ぼんぼりの灯り揺らぐ;影 踊るおわらの影法師;流 音曲と踊りの廻り盆;韻 余韻を残して盆が明ける;逢 受け継がれる伝統)
曳山祭

著者等紹介

榎並悦子[エナミエツコ]
京都市生まれ。大阪芸術大学写真学科卒業後、岩宮武二写真事務所を経てフリーランスとなる。「一期一会」の出会いを大切に、人物や自然、風習、高齢化問題など、幅広いフィールドをしなやかな視線で捉え続けている。アメリカに暮らす小人症の人々を取材した写真集『Little People』で第37回講談社出版文化賞写真賞受賞。写真セミナーや撮影会講師などでも活躍。日本大学芸術学部写真学科非常勤講師。全日本写真連盟副会長。公益社団法人日本写真家協会正会員。公益社団法人日本写真協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

140
高橋 治の傑作「風の盆恋歌」を読んで以来、何時か行きたいと思っている「越中八尾 おわら風の盆」の美しい写真集です。風の盆で、素敵な女性と出逢ったら、恋に落ちそうです❤ https://crevis.co.jp/publishing/owarakazenobon/ 2025/07/24

けんとまん1007

47
富山に住む者としても、おわら風の盆の風情は独特の良さがあると思っている。「佇まい」という言葉がいいのかもしれない。小さな頃から子どもたちが加わり、踊り手のお兄さん・お姉さんを憧れの眼で見つめること。それが繋がって今に至るのも伝わってくる。2025/09/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22716723
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品