目次
第1章 物流2024年問題(物流2024年問題とは;トラック業界の特殊性 ほか)
第2章 トラック業への時間外労働の上限規制(70年ぶりの労働基準法大改革;時間外労働上限の一般則 ほか)
第3章 物流の基本(物流とは;輸送モードとは ほか)
第4章 物流2024年問題に対する国の対応(商慣行の見直し;物流の効率化 ほか)
第5章 2024年を物流革新元年とするために(改正労基法施行後の実態;34年間後手に回り続けた国の対応 ほか)
著者等紹介
田中秀忠[タナカヒデタダ]
1981年4月9日宮崎県生まれ。東京理科大学大学院知的財産戦略専攻を卒業後、知的財産ビジネスを行う英国系の日本法人へ入社。その後、特許事務所勤務、司法書士事務所勤務を経て東京都豊島区にて独立し、現在に至る。以来、陸・空の物流関連法務の専門家である行政書士、海の物流関連法務の専門家である海事代理士、中小企業の経営課題解決の専門家である認定経営革新等支援機関として企業法務及び市民法務を中心に業務を行う。また、豊島区住宅対策審議会委員、豊島区地域包括支援センター運営協議会委員を受嘱、豊島区認知症「介護者の会」のボランティア活動に従事するなど地域に密着した活動を志している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。