月刊大和路ならら〈2025年7月号〉「飛鳥・藤原」を愉しむ―奈良の魅力を探るカルチャーマガジン

個数:

月刊大和路ならら〈2025年7月号〉「飛鳥・藤原」を愉しむ―奈良の魅力を探るカルチャーマガジン

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 52p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784910895178
  • NDC分類 216.5
  • Cコード C0026

目次

特集 「飛鳥・藤原」を楽しむ(「飛鳥・藤原の宮都」を世界遺産に;「日本国創成のとき」日本遺産認定10周年 飛鳥を翔た女性たち;国営飛鳥歴史公園開園50周年 「日本人の心のふるさと 飛鳥」を後世に)
連載(四季・彩 大和 写真・文/谷沢重城「蓮見」香る朝蜂を連れつつ“君子花”/「蓮寺」蓮の鉢金堂前に花開く;春日大社 国宝殿「究極の国宝大鎧展~日本の工芸技術の粋を集めた甲冑の美の世界」;考古学講座 文/相原嘉之「飛鳥の遺跡を学ぶ 30 甘樫丘の歴史的位置づけ」;新大和人物志 文/幡鎌一弘「公慶」;奈良発!古代スイーツ再現 文/前川佳代「いろいろな餅~かいもちひ」 ほか)

最近チェックした商品