目次
序章 社会小説とはなにか
1 メディアと作家(職業作家の誕生―李涵秋『広陵潮』;都市訪問者の上海遊興物語―『海上繁華夢』;朱痩菊『歇浦潮』―革命の「事実」と「虚構」;包天笑『上海春秋』―上海人の物語)
2 女性像―ジェンダーとセクシャリティ(『九尾亀』から『九尾亀続集』へ―ミゾジニーの女性像と近代中国の男性性;『中国黒幕大観』の女性像―悪のヒロインたち;「野蛮」な「文明」―社会小説に描かれる文明結婚;自動車に乗る女―『新歇浦潮』に描かれる「自由」)
著者等紹介
神谷まり子[カミヤマリコ]
1974年生まれ。東京都立大学人文科学研究科博士課程満期退学。現在、日本大学文理学部教授。博士(文学)。専攻は中国近現代文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。