むくみとり事典―気になる「むくみ」不調を改善する

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

むくみとり事典―気になる「むくみ」不調を改善する

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月20日 21時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784910528519
  • NDC分類 493.24
  • Cコード C2077

内容説明

むくみがとれたら、人生が変わる!「いらない水分を退治する!」を合言葉に、体のめぐりを整えて、むくみレスな毎日に。誰もが日常の中で、いますぐできるむくみ撃退アイデアが満載!

目次

第1章 知っておきたい「むくみ」基礎チェック(むくむ生活習慣とは?日常的に避ければむくみ防止に;足の甲でむくみ度チェック!女性はむくみやすいと知ろう ほか)
第2章 「気になる部位別」むくみとりアイデア(全身のむくみを呼ぶ「水毒」退治はふくらはぎから!;パンパンになりやすい脚は、「ツボ押し」習慣でスッキリ ほか)
第3章 食べ物・飲み物でむくみをとる(起き抜けに飲むレモン水を朝の習慣にする;お茶に含まれるカフェインはむくみ解消にも役立つ ほか)
第4章 むくみをとる生活習慣アイデア(冷えればむくむ、むくめば冷える。この方程式を肝に銘じよう;冬も夏もマストで使いたい!腹巻きでお腹を温める ほか)
第5章 「シチュエーション別」ピンチのときのむくみとりワザ(昨夜の泣き過ぎで目が腫れた!「温冷」タオル&ツボ押しを;気合いを入れたいデートの日、目元むくみはメイクでカバー ほか)

著者等紹介

川嶋朗[カワシマアキラ]
北海道医学部医学科を卒業し、東京女子医科大学に入局。1993~95年、ハーバード大学医学科マサチューセッツ総合病院に留学。東京女子医科大学附属青山自然医療研究所クリニック所長などを歴任した後、2022年より神奈川歯科大学大学院総合医療学講座特任教授、統合医療SDMクリニック院長。西洋医学と補完代替医療を統合した医療を実践(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
むくみは体からのSOS 白湯健康法 カリウム豊富な野菜 塩分なしでおいしさプラス スパイス・ハーブ・香辛料 スーパーフード ハトムギ 朝だけ塩抜き エプソムソルト ふくらはぎは第二の心臓 ふくらはぎ伸ばし 三角タオル 指を組むだけ血流アップ ストレートネック改善 顔のツボマッサージ ミストサウナ 水分バランス 冷えとむくみ 水滞 飲んだ水をきちんと出せているか 質の良い睡眠 血行とリンパの流れ改善 水毒 足のツボ押し 合谷 万能ツボ 体を温める食べ物 生姜 和食 ネバネバ食品 温冷タオル 耳ほぐし2025/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22221226
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品