[テキスト] ele-king books<br> 東京銭湯サウナガイド

個数:

[テキスト] ele-king books
東京銭湯サウナガイド

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年01月26日 10時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 128p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784910511412
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0076

出版社内容情報

銭湯サウナの気楽なたのしみ
様々な設備を搭載したな高級サウナや大自然の中のテントサウナなど、豪華な施設の開店も相次ぎますますとどまることを知らないサウナの大ブーム
しかし一方で忘れられないのが、生活空間と密着した「銭湯」のサウナです。
昭和の薫りを残す老舗から、リニューアルで新たな魅力を備えた新世代銭湯まで、サウナー視点でのおすすめ銭湯を徹底紹介!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

煮豆

23
今、銭湯がリニューアルされて生まれ変わっているらしい。そのリニューアルで有名な今井健太郎さんのインタビューからはじまる。昔ながらの懐かしい雰囲気を残しつつも新しく生まれ変わった銭湯は魅力的。サウナは苦手でほぼ入らないけれど知らなかった銭湯が行きたすぎるところばかり。メモ📝中目黒の光明泉、蓮沼のはすぬま温泉、下神明の宮城湯、鶯谷の萩の湯、自由が丘のみどり湯、椎名町の五色湯2024/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20597142
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。