内容説明
Twitter、Zoom、Coinbase、Square…。名だたる投資実績を誇るシリコンバレーVC共同創業者が教える、最高の成果を生む起業と投資のエコシステム。
目次
第1章 日本のスタートアップ・エコシステムの誕生
第2章 「不確実性」を愛するということ
第3章 工業時代のマインドセットからの脱却
第4章 「天才」を殺した企業文化
第5章 「永遠の学び手」であるために
第6章 「最高の仕事」の機会に招かれるために
第7章 自分の「天才」と「使命」に賭ける
第8章 巨大な波を見極め、乗ることができるか?
第9章 この国の「信頼」という資産
第10章 「目を見れば、誰に投資すべきか判断できる」という嘘
第11章 「もし既存の体制を怒らせるなら、それはあなたが何かを見つけたということ」
著者等紹介
ウィックハム,フィル[ウィックハム,フィル] [Wickham,Phil]
Sozo Ventures共同創業者/パートナー。シリコンバレーの国際展開支援のトップファンドとして知られているSozo Venturesにおいて、Twitter、Zoom、Coinbase、Squareといった投資案件を手掛ける。ベンチャー投資家、スタートアップ起業家として豊富な経験を有し、米国屈指のエリートキャピタリスト養成機関として知られるカウフマン・フェローズのCEOを経て名誉会長として、ベンチャーキャピタルの次世代リーダーたちを育成してきた。カウフマン・フェローズ出身者が設立した数多くのファンドを支援し、Creandum Fund等で名誉顧問を務めている。また、スタンフォード大学工学部大学院、早稲田大学ビジネススクールで教鞭をとっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Takateru Imazu
ないとう
ぷる
TAKAHIRO | Vlogger
Kanetaka M. Maki
-
- 和書
- 物は言いよう