内容説明
「なぜ、朝日新聞は突然消費税推進派に転向したのか?」「なぜ、日本は賃金が上がらないのか?」「年金もiDeCoも、天下り団体にめちゃくちゃピンハネされている」「なぜ雇用保険は役に立たないのか?」「なぜ、政府は待機児童問題を本気で解決しようとしなかったのか?」お金の面から見れば、社会の裏は非常に良く見える。お金から隠された事実を発見するプロ・元国税調査官が社会のあらゆることについて、お金の面から調べ、“社会の秘密”を暴露する!
目次
第1章 維新と吉本興業の怪しい関係
第2章 ひそかに億万長者が激増
第3章 財務省、経団連、政治家…悪のトライアングル
第4章 朝日新聞は脱税常習犯
第5章 社会保険料は政治家と官僚に食い物にされている
第6章 待機児童問題が解消した恐ろしい理由
第7章 “寝たきり老人”の数が断トツの世界一
第8章 電力会社の闇
第9章 甚大なコロナワクチン被害を隠蔽
著者等紹介
大村大次郎[オオムラオオジロウ]
大阪府出身。元国税調査官。国税局で10年間、主に法人税担当調査官として勤務し、退職後、経営コンサルタント、フリーライターとなる。執筆、ラジオ出演、フジテレビ「マルサ!!」の監修など幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。