会田誠 はなせないことをはなす

個数:

会田誠 はなせないことをはなす

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 61p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784910308043
  • NDC分類 704
  • Cコード C1470

著者等紹介

会田誠[アイダマコト]
1965年新潟県生まれ。1991年東京藝術大学大学院美術研究科修了。美少女、戦争画、サラリーマンなど、社会や歴史、現代と近代以前、西洋と東洋の境界を自由に往来し、奇想天外な対比や痛烈な批評性を提示する作風で、幅広い世代から圧倒的な支持を得ている。国内外の展覧会に多数参加

ポル・マロ[ポルマロ]
アーティスト(ペインティング、インスタレーション、音楽)。トランスナショナルアーティスト、国籍的なアイデンティティ無い。芸術と哲学の教育

小川希[オガワノゾム]
1976年東京都生まれ。2008年1月に東京・吉祥寺に芸術複合施設Art Center Ongoingを設立。現在、同施設の代表。文化庁新進芸術家海外研修制度にてウィーンに滞在(2021‐2022年)。多くのプロジェクトを手がける

針谷周作[ハリヤシュウサク]
2011年に設立した出版社コトノハ(株)代表取締役。2013年から五反田と蒲田を結ぶ3両編成の東急池上線沿線の街の小雑誌『街の手帖』を刊行開始。以来、32号まで出版を重ねる。2022年から吉祥寺の芸術複合施設「Art Center Ongoing」で「はなせないことをはなす―CRITICAL IMPULSE TALK SERIES―」を同施設の小川希、アーティストのポル・マロとともに企画・主宰。長らく続く出版不況に負けまいと、本以外にもラジオ(ポッドキャスト)、イベントなどを展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。