- ホーム
- > 和書
- > 経営
- > マーケティング
- > マーケティングその他
内容説明
バズは意図的に起こせるものではありませんが、成功しているバズコスメの裏には必ず徹底したSNSマーケティングの戦略があります。
目次
1 美容×SNSマーケティングの現在地(進化する美容×マーケティング;各SNSプラットフォームの特徴と広告の種類 ほか)
2 SNS時代のユーザー分析(美容に対する価値観はどう変化してきた?;SNS時代のターゲットは3つ ほか)
3 バズコスメ分析から紐解く「SNS売れ」の仕組み(そもそも「バズコスメ」とは?;変遷する「バズコスメ」のトレンド ほか)
4 分析にもとづいたSNSマーケティング戦略(SNSマーケティング戦略の6つの指針;指針(1)「SNS施策」と「それ以外」に分類する ほか)
Q&A よくいただくご質問(Q1.SNSマーケティング施策は、戦略にもとづいていれば一度だけの実施でよいのでしょうか?;Q2.UGCをオーガニックで発生させるためには、どうしたらよいですか? ほか)
著者等紹介
中谷友里[ナカタニユリ]
トレンダーズ株式会社美容SNSメディア「MimiTV」事業責任者・エグゼクティブプランナー。業界でも指折りの美容オタク。美容/コスメ知識やトレンド感度を活かして、美容クライアントのコンサルティング、戦略立案、プロモーションに従事。またライブ配信やオンラインイベントの企画運営、自ら司会出演など活動範囲は多岐にわたる。MimiTVオリジナルメイクブラシブランドmimishの開発責任者も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- モノクロの夏に帰る