道がなければ道を切り拓きつつ行く―世界で初めて教育保険を誕生させ、教保文庫・大山文化財団を創立した慎〓虎

個数:

道がなければ道を切り拓きつつ行く―世界で初めて教育保険を誕生させ、教保文庫・大山文化財団を創立した慎〓虎

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 296p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784910214559
  • NDC分類 289.2
  • Cコード C0023

目次

第1部 光化門の真ん中に聳え立つ月出山
第2部 青雲の志を抱いて
第3部 大陸で咆哮する若き事業家
第4部 挫折と失敗の連続
第5部 国民教育と民族資本
第6部 人が希望、人を育てる
第7部 建築に夢と希望を
第8部 公益事業への愛
第9部 果てなき挑戦の道

著者等紹介

鄭麟永[チョンイニョン]
小説家。1933年忠清北道沃川生まれ。成均館大学国語国文学科を卒業し『現代文学』に小説「行く道のない地平」などを発表して作家としての活動を始めた

金正出[キムジョンチュル]
1946年青森県生まれ。1970年北海道大学医学部卒業。現在、美野里病院(茨城県小美玉市)院長。医療法人社団「正信会」理事長、社会福祉法人「青丘」理事長、青丘学院つくば中学校・高等学校理事長も務める

吉川凪[ヨシカワナギ]
仁荷大学国文科大学院で韓国近代文学を専攻。文学博士。キム・ヨンハ『殺人者の記憶法』で第四回日本翻訳大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品