K-BOOK PASS<br> 映画に導かれて暮らす韓国―違いを見つめ、楽しむ50のエッセイ

個数:

K-BOOK PASS
映画に導かれて暮らす韓国―違いを見つめ、楽しむ50のエッセイ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月02日 06時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 244p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784910214528
  • NDC分類 778.221
  • Cコード C0095

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

二人娘の父

7
韓国映画ガイドなのかと思いつつ読み始めると、著者が韓国映画にたずさわる生活のなかで感じていることを綴ったエッセイ集という趣きだ。韓国映画の紹介文などで、チラホラとお名前を目にしていたが、個人的にはその経歴に注目した。なんといっても元朝日新聞記者(文化関係がメイン)。約10年の記者生活を経て、現在は韓国に在住しながらの発信を続けているとのこと。本書も「中央日報」紙での連載が基になっているという。日韓の比較文化論はいくつか読んでいるが、新しい情報も多く楽しめた。著者のHPがとてもオシャレで好きなやつだった。2025/01/08

ちひ

1
日韓の違いを楽しむ人でありたい、という言葉、すてきでした。 知らないことを知れてとてもおもしろく、そして実際に韓国、特に地方にも出かけて自分の目で見てみたいと思いました。2025/06/15

yunyon

1
知らない映画もたくさんあったし、知ってるものもあって面白かった。今ネットフリックスで松重さんとソン・シギョンさんがやってる「隣のグルメイト」が面白くて、そんな風に日本の食と韓国の食が文化として、繋がって盛り上がるのは本当にうれしい。どんな国だろうが嫌な奴は嫌な奴だし、良い人は良い人で、主語が大きすぎると見えなくなってしまうものがたくさんある。自分の周りを大切にして、知り合った人に誠実にすることが国同士の政治に惑わされないことなんだと思う。2025/03/26

チバ

1
著者名が疎遠になってしまった知人と同姓同名だったのでもしや?と思い手に取った。が、全然違う方だった。一つ目のお話が私にとっては一番印象的だった。セウォル号。話を読むだけで悲しみが伝わってきてとても辛い気持ちになった。その映画も見てみようと思った。何気なく韓国に興味を持ちその気持ちをずっと維持されていたことに敬服する。勉強し続ける人生。素敵だなと思った。日韓の関係が悪かった時、私も関連の本をよく読んだ。今はその事が話題にならない日々になった事が嬉しい。自分とは違う国民性の隣人と面白がりながら過ごしていきたい2024/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22170798
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品