- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 視覚・聴覚・言語障害・肢体不自由者
目次
第1章 「自立」とは何か
第2章 能力主義からの脱却―見捨てられ不安を越えて
第3章 自分自身のことを、自分の言葉で伝える
第4章 生い立ち
第5章 オプティミストが一人で生きるということについて考える
第6章 運命を切り拓く、今までもこれからも
第7章 チャレンジ精神を持って未来へ歩む
第8章 なぜロマンチックは大事なのか―私の記憶をめぐって
第9章 障害理解特別講座「肢体不自由児の夢」
第1章 「自立」とは何か
第2章 能力主義からの脱却―見捨てられ不安を越えて
第3章 自分自身のことを、自分の言葉で伝える
第4章 生い立ち
第5章 オプティミストが一人で生きるということについて考える
第6章 運命を切り拓く、今までもこれからも
第7章 チャレンジ精神を持って未来へ歩む
第8章 なぜロマンチックは大事なのか―私の記憶をめぐって
第9章 障害理解特別講座「肢体不自由児の夢」