LIBRARY iichiko〈NO.165(WINTER 2025〉エコツーリズムの文化学

個数:
  • ポイントキャンペーン

LIBRARY iichiko〈NO.165(WINTER 2025〉エコツーリズムの文化学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5変判/ページ数 128p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784910131450
  • NDC分類 051
  • Cコード C1010

目次

“巻頭言”価値と無価値の間
エコツーリズムの歴史的背景と自然観光資源の理論的特徴
普及と定着にむけたエコツーリズム政策形成における論点
エコツーリズムにおける富士山地域の役割
過去と未来をつなぐ屋久島エコツーリズム―持続可能な自然と文化の旅
インタープリテーションを通じた価値の創造
韓国における農村観光の歩みと未来
修験道とエコツーリズムの交差
場所の環境資本と文化資本:場所資本のために
『今昔物語集』とは何か(2)
物語伝承の文献学―グリム、柳田國男、ベンヤミン
“カラー特集”コーヒーの源を求めて、エチオピアへ
“iichiko note”時代によって変わる場所

最近チェックした商品